五格について

五格とは、姓名の文字の画数を5つの部位に分けたもので、姓名判断では五格に基づいて性格や運勢を占います。

図で表すとこんな感じです。(姓2文字、名2文字の場合で表示しています。)

作:ありす

作:ありす

三才配置について

三才配置とは、五格の中の「天格」「人格」「地格」を五行(木・火・土・金・水)に当てはめ、それらの配置で吉凶を占います。

五行は古代中国の自然哲学の思想で、5種類の元素が互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環するという考え方です。それぞれ画数の下一桁の数字で決まります。

→画数の下一桁の数字が「1・2」

→画数の下一桁の数字が「3・4」

→画数の下一桁の数字が「5・6」

→画数の下一桁の数字が「7・8」

→画数の下一桁の数字が「9・0」

上記の五行の組み合わせやバランスで吉凶を占います。 下記の3つの関係とされています。

調和(相生)の関係→互いを活かし合う調和の取れた関係 ・は燃えてになる ・が燃え尽きると灰になりやがてになる ・が集まって山となった場所からは鉱物(金)が生まれる ・は腐食してに帰る ・を生長させる